院内ご紹介
保険医療機関にかかる掲示
後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療策について
令和6年10月から後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、「長期収載品の選定療養制度」が適用され、別途ご料金をお支払いいただくことになります。
長期収載品とは、後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある先発医薬品のことです。
患者様のご希望により長期収載品を処方した場合、長期収載品と後発医薬品の差額の1/4に相当する金額を選定療養費(特別の料金)として、ご負担いただきます。選定療養は保険給付ではない為、公費も適応にはなりません。
選定療養は薬局でのお支払いとなります。
医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。
医療DX推進体制整備加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
マイナ保険証利用を促進するなど医療DXの推進により、質の高い医療の提供に努めております。
また、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなど医療DXにかかる取り組みを実施しております。
明細書発行体制等加算
当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、
領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。
一般名処方加算
当院では、患者さんに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、薬局とも連携のうえ、一般名処方(お薬をメーカー・銘柄を指定せず記載すること)を行っております。

診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:30 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
17:00~19:30 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
休診日:火曜・土曜・日曜・祝日
午前のネット予約受付・窓口受付は共に14:00まで
午後のネット予約受付・窓口受付は共に19:00まで
電話にてお問い合わせください。
- 診療科目
- 皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科
- TEL
- 03-6912-1812
- 住所
- 〒170-0005
東京都豊島区南大塚2-46-3大塚グリーンビル5F - 最寄り駅
- JR山手線 大塚駅南口、都営荒川線 大塚駅前より徒歩1分